
人生は楽しき集い、…喜怒哀楽の全部、人生で体験する全てを楽しもうブログサイト。自分の身の回りのこと、体験したことをつづるブログです。PC、Mac、iPhoneやそれに付随するアプリケーション、各種ツールの体験記、GTD、タスク管理、ライフログなどの使い方、考え方を実体験の中で紹介していきます。
2016-05-17
2016-03-22
2015-12-31
2015-12-26
【OS X】MacにiPhoneを接続するたびに勝手に起動する「写真アプリ」を自動起動させない方法
MacにiPhoneを接続する度に自動起動する「写真アプリ」、この自動起動に困まっている、うっとおしいと思っているユーザも多いかと思います。この自動起動を止める方法が発見されたということで試してみました。
カテゴリ:
Mac
2015-12-14
【OS X】Mac上のスクリーンセーバーを瞬時に起動する方法
Macで作業をしていて、急に席を立たなければいけないような場合、自分の作業を他の人に見られたくないもの。そんな時は、スリープやログアウトでは手間がかかるので、瞬時にスクリーンセーバーを起動したいことがあります。スクリーンセーバーを瞬時に起動する方法は…。
カテゴリ:
Mac
【OS X】Mac用としてApple TVの"Aerial"動画スクリーンセーバーを取得する方法
新しく公開されたApple TVには、新しいゴージャスな世界の"Aerial"動画の映像ショットがスクリーンセーバーとしてセットされています。もちろん、Apple TVを持っていれば、これらの画像を時間に応じて昼間、夜間のそれぞれの風景を楽しむことができます。 Apple TVを持ってない場合には…。
カテゴリ:
Mac
2015-12-09
2015-10-17
【OS X】お使いのMacのBluetoothバージョンを確認する方法
Appleの新しくリリースされた“Magic” デバイス「Magic Mouse 2」「Magic Trackpad 2」「Magic Keyboard」は、サポートしている一部のMacでは何ら問題なく使用することができます。ただ、新しいすべての“Magic” デバイスは、最新のBluetoothのバージョンでのみ動作しているので、既存のMacユーザーはOS X v10.11以降を搭載したMacコンピュータであることとともにBluetoothのバージョンが対応していることを確認する必要があります。
カテゴリ:
Mac
2015-10-16
2015-10-06
【OS X El Capitan】Mac上でゴミ箱をスキップさせて、スピーディにファイルを削除する方法
通常、不要のファイルを削除する場合には、ファイルをドラッグしてゴミ箱に移動させるか、ファイルを選択した状態でショートカットコマンド「command + delete」を行いゴミ箱に移動する必要があります。これまでのOS Xでは、このままだとどんどんゴミ箱に削除ファイルが溜まってしまい、ドライブの空き容量を開けることはできません。OS X 10.11 El Capitanでは、ゴミ箱への保存をスキップさせてファイルを削除することができます。
カテゴリ:
Mac
2015-10-05
【OS X El Capitan】Dockだけじゃない!El Capitanではメニューバーも自動で隠すことが出来る!
OS X 10.11 El Capitanでは、メニューバーを自動的に隠すことが出来るようになっています。OS Xでは、これまでドックを自動的に隠す設定がありましたが、今回新たにメニューバーも隠せるようになりました。
カテゴリ:
Mac
2015-10-03
【OS X】Safari 9の新機能「レスポンシブ・デザイン・モード」機能を使ってWebページを実際の画面サイ ズで確認!
Safari 9に新しく搭載された「レスポンシブ・デザイン・モード」機能。iPhone 6をはじめ、様々な機種の画面サイズでWEBページをプレビューすることが出来ます。WEB制作でのデザインやファーストビューを見るのにとても便利ですね。
カテゴリ:
Mac
2015-09-08
【OS X】MacにクールなApple Watchスクリーンセーバーを設定する方法
MacにクールなApple Watchスクリーンセーバーを設定する方法です。このスクリーンセーバーなら、きっと気にいるかもしれません。このApple WatchのフォルムをMac上に取り入れたスクリーンセーバー「Watch Screensaver for OSX」は、他のスクリーンセーバーとはちょっと違い、クールでイカしていますよ。
カテゴリ:
Mac
2015-08-25
【OS X】Safariのキーボードショートカット10選。覚えておくと便利!
Macで使用するブラウザは何をメインで使ってますか?バッテリーに依存してMacBookなどを使用している場合には、ブラウザはSafariが最適です。SafariはMac用のブラウザの中でも最もバッテリー効率の高いブラウザですからね。
カテゴリ:
Mac
2015-08-14
2015-08-13
Apple、Boot CampでのWindows10サポートサイト公開。Boot Campアップデート及び対応Macモデルも
Appleは本日8月13日、Boot CampでMacにWindows 10をインストールするサポートページ「Use Windows 10 on your Mac with Boot Camp」を公開しました。Boot Campは、Windows 10サポートに伴い、アップデートされ、最新バージョン「Boot Camp 6」をリリースするとのことです。
カテゴリ:
Mac
Apple、Mac向け「Boot Camp Support Software」最新版リリース。iMac及びMac Miniの一部機種を対象に
Appleは、Boot Camp Support Softwareの最新版をリリースしました。リリースされた「Boot Camp Support Software」のバージョン「5.1.5769」はiMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014)、Mac Mini (Late 2014)を対象機種とし、バージョン「5.1.5722」はiMac (21.5-inch, Mid 2014)向けとなっています。
カテゴリ:
Mac
2015-08-10
【OS X Yosemite】Boot CampのWindowsパーティションを削除する方法
先日、Mac(OS X Yosemite)のBoot CampにWindows 10をインストールする方法を紹介しましたが、今回はWindowsのパーティションを削除して、ディスクを単一パーテーションにしたOS Xボリュームに復元する方法です。
カテゴリ:
Mac
登録:
投稿
(
Atom
)
Labels
755(ナナゴーゴー)
AdSense
AirMac
allmyapps
Amazon
Analytics
Android
Apple
Apple Watch
Apple Music
Apple TV
Apps
Art
au
Blogger
Blogtrottr
Bookmarklet
browserling
Bubble Browser
Chrome
CSS
dlvr.it
Dropbox
Evernote
Excel
Facebook
FC2
Feedly
FileZilla
Firefox
FTP
Gadget
Gmail
Gogle Play Music
Google
Google+
Greasemonkey
HTML
iCloud
iGoogle
iOS
iOSアプリ開発
iPhone
iTunes
Jolidrive
Life
LINE
LINE MUSIC
LINE@
Mac
MediaMarker
Microsoft
Netvibes
News
Nozbe
PageSpeed Service
PCアクセサリ
PlayStation
PrintWhatYouLike
QuickTime
Reeder
Reflection
RSS
Safari
SEO
SoftBank
Sony
synergy
Thunderbird
Travel
Twitter
Video
Web
Web・Blog
Web解析ツール
Wi-Fi
Windows
Word
Xmarks
YouTube
アニメ
アフェリエイト
アンチウイルス
ウィルス
ジャンボ宝くじ
シリーズ・連載
ディズニー ツムツム
ねこあつめ
ネットワーク
パズドラ
企業理念
詐欺
障害
動画
任天堂