2015-04-30

【Twitterまとめ】「ディズニー ツムツム 1.21.0」アップデート。アプリアイコンが「アナ雪仕様に!」と話題に

LINEは本日、「ディズニー ツムツム」の最新バージョン「ディズニー ツムツム 1.21.0」がiOS向けおよびAndroid向けともにリリースされました。今回のアップデートでは、今後公開予定のツムが追加され、各種のバグ修正やバランス調整が行われました。

無料で音楽聴き放題!!「DropMusic」がメジャーアップデートで、曲数無制限に!流行が一目でわかる楽曲ランキングやアーティスト検索・プレイリスト検索機能も

無料で音楽聞き放題のiPhone向け神ミュージック・アプリ「DropMusic」がメジャー・アップデートで、バージョンも前回「1.5.1」から一気に「3.0.0」になってリリースされました。「DropMusic(ドロップミュージック)」は、好きな音楽をランキングや検索から全曲無料で再生し放題の、App Storeで無料総合・音楽ランキング1位を獲得した人気の神ミュージック・アプリ。音源はすべて、Youtubeの音楽・動画で公開されている曲を取得してサービスを行なっているとのことです。

無料で音楽聴き放題!! DropMusic for YouTube

LINE、「ディズニー ツムツム 1.21.0」Android向け最新版リリース。今後公開予定のツム追加およびバグ修正

LINEは4月30日、「ディズニー ツムツム」がアップデートし、「ディズニー ツムツム 1.21.0」Android版最新バージョンをリリースしました。今回のバージョンでは、アプリアイコンが「アナ雪仕様」に変更されています。

LINE:ディズニー ツムツム

LINE、「ディズニー ツムツム 1.21.0」iOS向け最新版リリース。今後公開予定のツム追加、不具合の修正

LINEは4月30日、「ディズニー ツムツム」がアップデートし、「ディズニー ツムツム 1.21.0」iPhone及びiPad向けiOS版最新バージョンをリリースしました。今回のバージョンでは、アプリアイコンが「アナ雪仕様」に変更されています。

LINE:ディズニー ツムツム

Google、iOS版「Google Maps 4.5」をリリース。バグを修正

Googleは4月30日、iOSアプリの最新バージョン「Google Maps 4.5.0」をリリースしました。

Google Maps

2015-04-29

【LINE】LINEアプリがアップデートで「開かない」「固まる」「落ちる」ときの対処方法

LINEは4月28日、iPhone向け修正版「LINE 5.1.2」をリリースしました。iPhoneでのLINEアプリのアップデートのたびに、 LINEが「強制終了」「開けなくなった」「アプリ消えた」などの障害報告は御多分に漏れません。アップデート後に調子が悪くなり、アプリが起動しない(落ちる)、アプリの完全終了やiPhone本体の再起動を繰り返してやっと動き出したものの、挙動が不安定で同様の現象が再発してしまう。こうした現象を経験しているユーザーの方も多いようです。こうした現象が発生した場合の対処法は?ということで調べてみました。

海外旅行に最適!行った先々の役立つレビューが満載の「Yelp(イェルプ)」の始め方

Yelp(イェルプ)」はアメリカで大人気のレストランやローカルな飲食店や小売店、ホテル、ガソリンスタンドなどを紹介してくれる世界最大級のクチコミ情報サイト。日本には昨年上陸しました。日本のレストランなどを紹介するクチコミ情報サイトといえば、「食べログ」や「ホットペッパー」が有名ですね。Yelpの特徴は、何と言ってもその分かりやすいUIや使いやすいUXですね。そして、世界20カ国以上でサービスを展開しているのも強み、海外旅行の必携アプリです。行く場所の口コミ情報や、「お腹すいた。どこか良いところないかな?」などとお店を探すときにも大活躍してくれそうです。

「OmniFocus 2 for Mac 2.1.3」修正版をリリース。各種クラッシュ問題を修正

OmniGroupは4月29日、Mac版の最高峰GTDツールとして人気のOmniFocus最新版「OmniFocus 2 for Mac 2.1.3」をリリースしました。

Google、iOS版「Analytics 1.2.0」をリリース。日付範囲でデータを比較・閲覧、お気に入りビューの設定など

Googleは4月29日、iOS向け最新バージョン「Google Analytics 1.2.0」を公開、リリースしました。

Google Analytics

Apple、Mac版iWorkアプリ「Numbers 3.5.3」「Pages 5.5.3」「Keynote 6.5.3」をリリース

Appleは、、Mac版iWorkアプリ「Numbers 3.5.3」「Pages 5.5.3」「Keynote 6.5.3」をアップデート、Mac App Storeにてリリースしています。

2015-04-28

【海外旅行】「アメリカ放題」の設定方法。iPhoneがアメリカでも日本の契約料金プランで使えちゃう!

ゴールデン・ウィーク、海外旅行を予定している方も多いことでしょう。旅行先がアメリカで、SoftBankのiPhoneを持っているなら、日本と同じように使える「アメリカ放題」の設定は必須ですね。

【Twitterまとめ】「LINE 5.1.2」アップデート。アップデートしたら「開かなくなった」「トーク履歴消えた」「友達いなくなった」の声も

LINEは、4月14日にiPhone向け「LINE 5.1.0」、その修正版「LINE 5.1.1」を18日に、そして今日28日に2度目の修正版「LINE 5.1.2」をリリースしました。頻繁にアップデートされるLINEに悲鳴や、うんざりの声もちらほら聞こえてきます。

Apple、開発者向け「iOS 8.4 beta 2」リリース

Appleは、iOSの次期バージョン「iOS 8.4」の2度目のベータ版「iOS 8.4 beta 2」を開発者向けに配信開始しました。

Apple、「OS X Yosemite 10.10.4 Beta 2」開発者向け及びパブリックベータ版を同時リリース

Appleは本日、開発者向け及びテスター用の「OS X Yosemite 10.10.4 Beta 2」最新プレリリースビルドをリリースしました。最新のビルドは14E11fです。この更新プログラムは、開発者や一般のベータテスターの両方で使用することができます。

LINE、「LINE 5.1.2」iPhone向け修正版アップデート。バグ修正

LINEは本日4月28日、iPhone向け修正版「LINE 5.1.2」をリリースしました。

LINE

「OmniFocus 2 for iPhone 2.5.1」アップデート

Omni Groupは4月28日、 iPhone向け「OmniFocus 2」の最新バージョン「OmniFocus 2 for iPhone 2.5.1」をリリースしました。

2015-04-27

【Apple Watch】iPhoneとのペアリングを解除する方法

Bluetoothがうまく認識されない、同期がうまくいかないなど、再度ペアリング設定をしたい場合など、何らかの理由で、Apple WatchとiPhoneのペアリング解除が必要になる場合があります。Appleは、「Apple WatchとiPhoneのペアリングを解除する」方法について、Apple Supportでその手順を公開しています。

「MixerBox 無料音楽 MP3 プレイヤー musicbox」YouTube音楽を連続再生可能な無料音楽アプリの決定版!AppStore無料音楽アプリランキングで堂々1位!

MixerBox 無料音楽 MP3 プレイヤー musicbox」は、iTunesのApp Store無料音楽アプリランキングで堂々1位を獲得、総合無料アプリランキングでも3位にランクイン(4月27日現在)するYouTube音楽を連続再生可能な無料音楽アプリの決定版アプリです。

2015-04-26

「パズドラ」アップデート、「パズル&ドラゴンズ 7.8.1」iOS向け最新版リリース

ガンホーは、「パズドラ」をアップデート、iOS向け最新バージョン「パズル&ドラゴンズ 7.8.1」をリリースしました。

【iOS 8】iPhoneで使わないキーボードを非表示にする方法。キーボード切り替えが素早く出来て入力効率アップ!

iPhoneでメッセージやメールなどを入力するときにお世話になっているキーボード。日頃、「日本語かな」で入力していて「絵文字」を入力したい場合には、キーボードの切り替えをあまり意識せずに行なっているんじゃないでしょうか。でも、日頃使わないキーボードが切り替えの時に表示されて、ちょっと面倒に感じたりしますよね。わたしの場合は、「日本語ローマ字」と「英語」が基本で、「日本語かな」や「絵文字」はほとんど使いません。キーボード切り替えの時に「日本語かな」や「絵文字」が出てくると、意識が削がれて入力しようとしていた文章を忘れたり、気分が削がれて、ちょっとイラっとしたりします。

2015-04-25

2015-04-24

【Excel】エクセル2013は使える!?使えない!?困った時の対処法、作業効率アップの小技、エクセルの驚きの仕様など紹介

ここでは、エクセル2013を使いはじめた筆者が経験した、新バージョンになって困ったことや便利だと思ったこと、そのほかエクセル全般の使える小ネタや、わたしが驚いたエクセルの仕様などを紹介していきます。


ずっとエクセル2003を使用してきましたが、最近ようやく新しいエクセルを使用するようになりました。バージョンは2013です。

【LINE】Apple Watch版「LINE」で何ができるの? できないことは?

世界中の注目が集まる中、本日「Apple Watch」が発売開始されました。多くのアプリが対応しており、「LINE」もその一つです。「Apple Watch」を購入した人は、早速今日からApple Watch版「LINE」を、大切な人とのコミュニケーション・ツールとして利用することができます。ただし、Apple Watch版LINEを使うには、iPhone版のLINEを使っている必要があり、iOSは「iOS 8.2」以上である必要があるので注意が必要です。

Apple、修正版「iMovie 10.0.8」をリリース。YouTubeへの共有の互換性をアップデート

Appleは、iMovieをアップデート、最新バージョン「iMovie 10.0.8」をリリースしました。

Apple【今週のApp】人気DJアプリ「djay 2」を期間限定で無料配信中!

Apple「今週のApp」は、オススメするアプリを週替わりで紹介、無料配信してくれる。App Storeのプロモーション・サービスです。今週のアプリは、人気DJアプリ「djay 2」です。今日から期間限定で無料配信されています。

2015-04-23

スクエニ、人気アクションRPG『聖剣伝説 RISE of MANA』のiOS向け最新版を配信スタート!「輝化」の実装や究極進化の進化先が2パターンに!

スクウェア・エニックスは本日4月22日、人気の3DアクションRPG『聖剣伝説 RISE of MANA 3.1.0』iOS向け最新バージョンを配信開始しました。

Googleの「ウェブ検索履歴」を削除する方法

Googleは先日、ユーザーの「検索履歴のダウンロード」機能を公開しましたが、このニュースを聞いて「Googleの検索履歴を削除したい」と思われた方も多かったんじゃないでしょうか。Googleの検索内容や閲覧履歴を削除する方法について調べたので記しておこうと思います。

Googleロゴ、今日4月23日は「美人画」を描いた女流日本画家の上村松園生誕140周年

今日3月5日のGoogleロゴは、近代日本の「美人画」の代表的な作家である女流日本画家の上村松園生誕140周年を祝うデザイン・ロゴとなっています。

2015-04-22

LINE、「LINE 5.1.2」Android向けアップデート。お気に入りにグループを追加やトークルームでノートの新規投稿を通知

LINEは本日4月21日、Android版最新バージョン「LINE 5.1.2」をリリースしました。LINEは今月4月14日に「LINE 5.1.0」をiPhone向け及びAndroid向けともにアップデートし、18日にはその修正版「LINE 5.1.1」をリリースしたばかりです。

Android版LINEリリース

【OS X】MacBook(Retina, 12-inch, Early 2015)がセットアップ中に応答しなくなった場合の対処法

Appleは、MacBook(Retina, 12-inch, Early 2015)が設定アシスタントでのセットアップ中に応答しなくなった場合の対処法を公開しています。

【Twitter】フォローに関係なくダイレクト・メッセージを送受信する設定方法

Twitterは4月20日(現地時間)、ダイレクト・メッセージ(DM)の仕様を変更し、互いにフォローしていないユーザーからもダイレクト・メッセージを送受信できる機能を公開、発表しました。

「Paper by FiftyThree 2.4.2」iPad向け最新版リリース。プライベートなクラウドバックアップ機能

FiftyThree, Inc.は、iPad専用のスケッチ・アプリPaperの最新バージョン「Paper by FiftyThree 2.4.2」をリリースしました。

Paper by FiftyThree

Microsoft、「Microsoft リモート デスクトップ 8.1.9」iOS向け最新版リリース。バグの修正

Microsoftは、「Microsoft リモート デスクトップ 8.1.9」iOS向け最新バージョンをリリースしました。「Microsoft リモート デスクトップ」は、Windows PCを遠隔操作(リモート・デスクトップ)できる無料アプリ。iOS(iPhone、iPad、iPod touch)版とAndroid版がリリースされています。どちらも無料。

Microsoft リモート デスクトップ

「Microsoft OneNote for iPhone 2.11.7」アップデートで、Apple Watchをサポート

Microsoftは4月22日、OneNoteのiPhone向けアプリをアップデートし、最新バージョン「Microsoft OneNote for iPhone 2.11.7」をリリースしました。

Microsoft OneNote for iPhone

「Google カレンダー 1.0.3」アップデート。バグ修正及びパフォーマンスの改善

Googleは、「Google カレンダー 」をアップデートし、「Google カレンダー 1.0.3」iPhone版最新バージョンをリリースしました。

Google カレンダー

「iOS 9」コンセプト動画を公開:ConceptsiPhone

ConceptsiPhoneが、「iOS 9」のコンセプト動画「iOS 9 Concept - Quick Access」を公開しています。

Apple、iOS版iWorkアプリ「Numbers 2.5.3」「Pages 2.5.3」「Keynote 2.5.3」をアップデート。 Keynote Remote Apple Watch Appのサポート、安定性の向上および問題の修正

Appleは本日、「iWork for iOS」の各アプリをアップデートし、「Numbers 2.5.3」「Pages 2.5.3」「Keynote 2.5.3」をリリースしました。

6秒動画のVine、iPhone向け最新版「Vine 3.3.0」リリース。Vineの共有が簡単に!Tumblrとの共有も

Twitterは、6秒動画共有アプリ「Vine」のiPhone向け公式アプリをアップデートし、最新版の「Vine 3.3.0」をリリースしました。


“後で読む”の定番アプリ「Pocket 5.6.4」iOS版リリース。デフォルト閲覧フォントサイズが増え、64ビットにも対応

“後で読む”の定番アプリ「Pocket」がアップデートし、iPhone及びiPad向け最新バージョン「Pocket 5.6.4」をリリースしました

Pocket 5.6.4

Apple、iOS版アプリ「Remote 4.2.2」をリリース。安定性およびパフォーマンスの改善

Appleは、iOS版Remoteの最新バージョン「Remote 4.2.2」をリリースしました。

Apple、「Xcode 6.3.1」をリリース。安定性の向上及びバグ修正

Appleは、ソフトウェア開発のAppleの統合開発環境 (IDE) 「Xcode 6.3.1」をリリースしました。

Google、ユーザーの検索履歴をダウンロード出来る機能を追加。その検索履歴の ダウンロード手順は?

Googleは、ユーザーが過去の検索履歴をダウンロードできる機能を新たに追加しました。これまでの自分が検索した履歴を自分のコンピューターにダウンロード出来るということですね。人に見られてもいいものばかりとは限らないでしょうが、ちょっとワクワク、ドキドキする機能ではあります。ということで、自分の検索履歴をダウンロードしてみました。

「Adobe Lightroom 1.4.0」iOS向け最新版リリース。アプリ内から直接30日間無料トライアルにサインアップ! TIFFファイルのサポートも

Adobeは、Lightroomをアップデート、「Adobe Lightroom 1.4.0」iPhone向け及びiPad向け最新バージョンをリリースしました。
Adobe Lightroom

Googleロゴ、今日4月22日は「2015年アースデー(地球の日)」、地球環境を考えるデザイン・ロゴに!

今日4月22日は、「アースデー(地球の日)」。Googleロゴも、この「アースデー(地球の日)」、地球環境について考えるデザイン・ロゴ仕様となっています。日本のみならず、全世界的にGoogleロゴが、この「2015年アースデー(地球の日)」を記念するデザイン・ロゴとなっています。

2015-04-21

【iOS 8】iPhoneの未読「メッセージ」をまとめて“既読”にする方法

iPhoneの「メッセージ」アプリには、友だちや家族のメッセージのやり取りだけでなく、「着信のお知らせ」やら「留守電のお知らせ」、「2段階認証」などの確認コード通知など様々なメッセージが通知されます。そうこうしていると、未読通知がいっぱい溜まってしまったりします。読む必要のない「メッセージ」に溜まった未読メセージを一つづつ既読するのは面倒ですね。

「Firefox 37.0.2」Android向け修正版アップデート。PCサイトモードでの動作の不具合を修正

Mozillaは2015年4月21日、Android向けFirefoxをアップデートし、「Firefox 37.0.2」最新バージョンをリリースしました。1日に正式版「Firefox 37.0」がリリースされましたが、「Firefox 37.0.1」が4日にその修正版としてリリースされ、今回2度目の修正版リリースとなります。

Firefox

Firefox 37.0.2修正版アップデート。Googleマップの描画問題及びセキュリティ問題の修正

Mozillaは2015年4月21日、「Firefox 37.0.2」修正版がアップデート。Firefoxは「37.0」正式版が1日にリリースされ、4日にその修正バージョン「37.0.1」がリリースされており、今回が2度目の修正版リリースとなります。

Firefox

「OmniFocus 2 for Mac 2.1.2」修正版をリリース。起動時のクラッシュ問題を修正

OmniGroupは4月21日、Mac版の最高峰GTDツールとして人気のOmniFocus最新版「OmniFocus 2 for Mac 2.1.2」をリリースしました。

LINE、Mac版「LINE 4.0.1」アップデート。PINコード関連の問題修正やトークの吹き出し間のスペース調整

LINEは本日4月21日、LINEをアップデート、Mac版「LINE 4.0.1」最新バージョンを公開、リリースしました。

LINE for Mac