LINEは10月1日、2006年4月より提供してきたRSSリーダー「livedoor Reader」のサービスを12月25日(木)にて終了することを「livedoor Reader 開発日誌」にて発表しました。
RSSリーダーといえば、昨年7月に最大手の「Google Reader」がサービスを終了し、RSSリーダー難民が大量に発生し、引っ越し先サービスを探す羽目になったのは記憶に新しいですね。その際の最有力候補としてあげられたサービスは「feedly」でしたね。「livedoor Reader」も引っ越し先候補に名を連ねていましたが、今回「livedoor Reader」が選んだ引っ越し先は「feedly」でした。けっして、RSSリーダー・サービスの需要が減っているとは思えないのに、こうした有力サービスが姿を消してしまうのは寂しいですね。
livedoor ReaderからのOPML形式でのデータのエクスポートや引越し先に指定しているfeedlyへの引越し方法などについては、「livedoor Reader 開発日誌」サイトで詳しく開設されています。現在、「livedoor Reader」サービスをご利用の方は、早めに移行を済ませちゃいましょう。
▶︎ 【重要】 livedoor Reader サービス終了のお知らせ|livedoor Reader 開発日誌
0 件のコメント:
コメントを投稿